本文までスキップする
Blog

がん保険の見直し

去年の夏、がん保険の見直しをしようと、腐れ縁の知人に相談したところ、積立ドル終身保険を勧められ、気づけば加入。預金口座に貯金するよりも、資産形成の一環として良い選択かもしれないと思ったのです。しかし、この選択には博打的な要素もあるため、「少しでも増えれば」と期待しつつ、15年後にどうなっているのか、少し不安でもあります。

そして、今年!

大台の歳になるにあたり、最近がんに関する話をよく聞く機会が増え、対岸の火事ではないと感じています。そのため、やはりがん保険を見直したいと、インターネットで情報を探していました。

外資系や国産の保険会社から様々なプランがあり、入院日額や見舞金、さらには先進医療や自由診療といった選択肢が豊富で、正直なところ、何を選べば良いのか分からないのが本音です。

そこで、まず自分がすでに掛けているがん保険の内容を確認することから始めるべきだと実感しています。

がん保険の選択肢は多様化しており、その中から自分に合った保険を選ぶことが重要ですが、がんは治療の成功率が高まっていますので、早期発見のための健康診断も怠らずに行うことが大切です。

皆さんは、どのような基準でがん保険を選ばれましたか?

 

 

#和歌山 #会計事務所 #税理士 #がん保険 #ブログはみんなでリレー