Blog
Windows 10サポート終了迫る!
長年お世話になったWindows 10ですが、2025年10月14日をもってマイクロソフトのサポートが終了します。
それ以降はセキュリティ更新が受けられなくなり、使い続けるのはちょっと危険…。
まだまだ現役というパソコンも多いですが、そろそろWindows 11への変更を考える時期かもしれません。
「ウチのパソコン、大丈夫かな?」と不安な方は、買い替えやWindows 11へのアップデートをご検討ください。
もし買い替えるとなるとどのようなスペックのパソコンを購入すればよいのだろうか…?と考える人も多いのではないのでしょうか?
もちろんパソコンの使用目的により必要なスペックは異なります。参考に、「経理システムを動かす程度」のスペックを記載します!
①CPU…Intel Core i5(第12世代以降)または AMD Ryzen 5(5000番台以降)
※Core i3でも可だが、余裕を見てi5以上が安心
②メモリ…8GB以上(できれば16GB)
※8GBでも十分だが、今後の長期利用を考慮すれば16GBの方が良い
③ストレージ…SSD 256GB以上(できれば500GB)
※HDDは非推奨。SSDで起動・動作が段違いに快適
④Office…Microsoft Office(必要に応じて)
※経理ソフト以外にExcel等を使う場合は必須だが、状況によってはグーグルスプレッドシートなどで代用可能
これらはあくまで一例です!
横文字ばかりでとっつきにくいパソコン関連の話ですが、色々調べてみると面白いこともあるようです。
一度、家電量販店などに足を運び、涼みながら話を聞いてみてはいかがでしょうか?
#和歌山 #会計事務所 #税理士 #Windows 10サポート終了 #ブログはみんなでリレー